高校の部活動でダンスを踊る理由
もちろん部活動なので それぞれの生徒が日々の部活動を通じて社会性を身につけ礼儀を学び人間関係の確かな絆の構築を知り、体力や気力を向上させる などというパーソナルな部分が主要ではある
それに加えて ダンス部という集団に着目した時 その踊る理由のひとつに社会貢献をあげることができる
可能であれば 地域社会に何らかの貢献が少しでもできればそれに越したことはない
そういう部分をもちうる性質の活動体ではあるだろう
ダンスというものは、多くの人に観てもらってそこで始めて存在理由が浮き彫りになる と考えるならばその機会は少ないよりは多い方がよい
そして踊る限り、人の心に届くようなダンスを目指したい
観てくれる人に心から楽しんでもらえればよいなと素朴に思う
そういうダンスを踊るには 踊ることができるようになるにはそこにたどり着くには やはりそれなりの練習が必要ではある
一条高校ダンス部 培うその日々がなければ 誰にも何も伝えることはできない
最近のコメント